かっちんのパソコン関係について.かっちんのホームページとブログに是非訪問してください。宜しくお願い致します。

パソコン関係

かっちんの時代は.最初から.パソコンではありませんでした…最初は.リコーのワープロでした…

これは.車やになってから.購入しました…かっちんは.現在障害2級年金受給者62歳です.頭硬くて物忘れ激しいけど.頑張ってブログ書いています.宜しくお願い致します。車屋の時は.あまりお金に困りませんでした…

その後..NEC9801を岐阜高専の時の.友達から購入しました..車両管理ソフトも作ってもらいました….

かっちんのプログラム履歴..岐阜高専で.FORTRAN..

  • Fortran は1950年代に誕生した、世界初の高級プログラミング言語です。
  • Fortran は “FORmula TRANslation” の略です。
  • 数値計算プログラム作成に適しています。

Fortran がなぜ数値計算プログラム作成に特に適しているかを以下に述べます。

  • Fortran はその名の通りもともと数値計算用プログラミング言語として設計されています。 そのため、各種組込み関数や複素数、そして強力な配列操作など、数値計算に便利な機能があらかじめ組み込まれています。
  • 他の高級言語(C/C++, Java など)と比較して、数値計算プログラムを簡潔に記述することができます。
  • 他の高級言語(C 言語など)と比較しても、一般的にパフォーマンスに優れています。
  • Fortran はその言語仕様上、コンパイラにとって最適化しやすい言語です。(→ パフォーマンス面で有利です)
  • 優れた数値計算ライブラリ(NAG ライブラリ、LAPACK など)が豊富に利用可能です。
  • 移植性に優れているため、作成したプログラムを変更することなく(あるいは最小限の変更で)PC からスパコンまで様々な環境で利用可能です。
  • (正しく記述した場合)プログラミングにおいての誤りをおかしにくい言語です。

パンチングでした…なかなか理解できないでした…その後N88BAISIC..MS-DOSは最後が6.2でした…その後中途半端なWindows3.1が出ました..かっちんが自分でプログラム組み始めたのは.WINDOWS95が出てからで.オフィス2000から.プログラムまっしぐらでした…

この頃.パソコンの部品が.名古屋市の大須アメ横に安く売っていて.よく直したり.増設しました…ディスプレイもブラウン管で.液晶になるまで.時間がかかりました….

かっちんがパソコン修理しなくなったきっかけになったのは.イーマシーンズのパソコンが.ハードディスク80GB .メモリー8GB 液晶ついて.49800円で.出てからです..使ってみましたが.悪くなかったです….

コメント

タイトルとURLをコピーしました